日本语の文法の整理

时间:2021-09-08 00:18:01 浏览量:

 日本語の文法の整理

 月份と日子

 一月(いちがつ)

 二月(にがつ)

 三月(さんがつ)

  四月(しがつ)

 五月(ごがつ)

 六月(ろくがつ)

 七月(しちがつ)

 八月(はちがつ)

 九月(くがつ)

 十月(じゅうがつ)

 十一月(じゅういちがつ)

 十二月(じゅうにがつ)

 一日(ついたち)

 二日(ふつか)

 三日(みっか)

 四日(よっか)

 五日(いつか)

 六日(むいか)

 七日(なのか)

 八日(ようか)

  九日(ここのか)

 十日(とおか)

 十一日(じゅういちにち)十二日(じゅうににち)

 十三日(じゅうさんにち)

 十四日(じゅうよっか)

 十五日(じゅうごにち)

 十六日(じゅうろくにち)

 十七日(じゅうしちにち)十八日(じゅうはちにち)

  十九日(じゅうくにち)

 二十日(はつか)

 二十四日(にじゅうよっか)

 何月(なんがつ)

  何日(なんにち)

 月数/ / 天数/ / 小 時/ / 分钟

 一ヶ月(いっかげつ)

 二ヶ月(にかげつ)

  三ヶ月(さんかげつ)

 四ヶ月(よんかげつ)

 五ヶ月(ごかげつ)

 六ヶ月(ろくかげつ)

  七ヶ月(しちかげつ)

 八ヶ月(はちかげつ、はっかげつ)

 九ヶ月(きゅうかげつ)

 十ヶ月(じゅっかげつ、じっかげつ)十一ヶ月(じゅういっかげつ)

 十二ヶ月(じゅうにかげつ)

 一日(いちにち)

  二日間(ふつかかん)

  三日間(みっかかん)

 四日間(よっかかん)

  五日間(いつかかん)

 六日間(むいかかん)

 七日間(なのかかん)

 八日間(ようかかん)

  九日間(ここのかかん)

 十日間(とおかかん)

  十一日間(じゅういちにちかん)

 十二日(じゅうににちかん)十四日間(じゅうよっかかん)

 二十日間(はつかかん)

 1時間(いちじかん)

 2時間(にじかん)

  3時間(さんじかん)

 4時間(よじかん)

 5時間(ごじかん)

 6時間(ろくじかん)

  7時間(しちじかん)

 8時間(はちじかん)

 9時間(くじかん)

 10時間(じゅうじかん)

  11時間(じゅういちじかん)

 12時間(じゅうにじかん)

 一分間(いっぷんかん)

 二分間(にふんかん)

  三分間(さんぷんかん)

 四分間(よんぷんかん)

 五分間(ごふんかん)

 六分間(ろっぷんかん)

  七分間(しちふんかん、ななふんかん)

 八分間(はちふんかん、はっぷんかん)

  九分間(きゅうふんかん)

  十分間(じゅっぷんかん、じっぷんかん)

 十一分間(じゅういっぷんかん)

  何ヶ月(なんかげつ)

 何日間(なんにちかん)

  何時間(なんじかん)

 何分間(なんぷんかん)どれぐらい/どれくらい (多久,多长时间)

 星期

 月曜日(げつようび)

 火曜日(かようび)

  水曜日(すいようび)

 木曜日(もくようび)

 金曜日(きんようび)

 土曜日(どようび)

  日曜日(にちようび)

 何曜日(なんようび)

 何時(なんじ)

 何分(なんぷん)

 家庭内部成 員 称呼:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん

 対 外称呼家人:

 ちち、はは、兄、姉、弟、妹、おじ、おば、そふ、そぼ

 称呼 別 人的家庭:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、弟さん、妹さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん

 けいようし( ( 形容詞) )

  いみが はんたいの けいようし(形容词的反义词)

 明るい * 暗い

  いい * わるい

 暖かい * 涼しい

  おいしい * まずい

 新しい * 古い

  大きい * 小さい

 暑い * 寒い

  遅い * 早い

 熱い * 冷たい

  おそい * 速い

 厚い * 薄い

  重い * 軽い

 甘い * 辛い

  おもしろい * つまらない

 狭い * 広い

  太い * 細い

 高い * 安い

  強い * 弱い

 高い * 低い

  汚い * きれい

 近い * 遠い

  難しい * 易しい

 長い * 短い

 そのほかの けいようし(其他的形容词)

 青い

  赤い

  白い

  黒い

  黄色い

 忙しい

  痛い

  丸い

  若い

  可愛い

 四級文法

 四級の文法は主に四つの部分を含めていて?それぞれは?単語間の連続の助詞、時間の表し方?単語の活用形用法?文と文の連続方式です。今度はいちいち説明するつもりですが?今日は単語の活用形か始めます。

 1 1 、1-1五段行

 基本形

 未然形

  連用形

  終止形

 連体形

 仮定形

 命令形

 書く

 か、こ

 き、い(て)

 く

 く

 け

 け

 泳ぐ

 が、ご

 ぎ、い(で)

 ぐ

 ぐ

 げ

 げ

 行く

 か、こ

 き、っ(て)

 く

 く

 け

 け

  話す

 さ、そ

  し

  す

 す

 せ

 せ

  立つ

 た、と

  ち、っ

  つ

 つ

 て

 て

 死ぬ

 な、の

 に、ん(で)

 ぬ

 ぬ

 ね

 ね

  遊ぶ

 ば、ぼ

 び、ん(で)

 ぶ

 ぶ

 べ

 べ

  読む

 ま、も

 み、ん(で)

 む

 む

 め

 め

 取る

 ら、ろ

  り、っ

  る

 る

 れ

 れ

  買う

 わ、お

  い、っ

  う

 う

 え

 え

  五段活用は”ウ”段音で結尾する単語ですから、ほかのと類別しやすいですが、"ラ”行だけは”ル”で結尾するので、一段かつようとまちがいやすいがら、これらの単語にじゅうぶんに注意しておいたほうがいいです。

  1-2上一段動詞

 基本形

 未然形

 連用形

 終止形

 連体形

 仮定形

  命令形

  居る

 い

 い

  いる

 いる

 いれ

 いろ、いよ

  起きる

 き

 き

  きる

 きる

 きれ

 きろ、きよ

 過ぎる

 ぎ

 ぎ

  ぎる

 ぎる

 ぎれ

 ぎろ、ぎよ

 恥じる

 じ

 じ

  じる

 じる

 じれ じろ、じょよ

 落ちる

 ち

 ち

  ちる

 ちる

 ちれ

 ちれ、ちよ

 似る

 に

 に

  にる

 にる

 にれ

 にろ、によ

 伸びる

 び

 び

  びる

 びる

 びれ

 びろ、びよ

 見る

 み

 み

  みる

 みる

 みれ

 みろ、みよ

 下りる

 り

 り

  りる

 りる

 りれ

 りろ、りよ

  1-3下一段動詞

 基本形

 未然形

 連用形

 終止形

 連体形

 仮定形

  命令形

 考える

 え

 え

  える

 える

 えれ

 えろ、えよ

 受ける

 け

 け

  ける

 ける

 けれ

 けろ、けよ

 あげる

 げ

 げ

  げる

 げる

 げれ

 げろ、げよ

 寄せる

 せ

 せ

  せる

 せる

 せれ

 せろ、せよ

 捨てる

 て

 て

  てる

 てる

 てれ

 てろ、てよ

 出る

 で

 で

  でる

 でる

 でれ

 でろ、でよ

 寝る

 ね

 ね

  ねる

 ねる

 ねれ

 ねろ、ねよ

 食べる

 べ

 べ

  べる

 べる

 べれ

 べろ、べよ

 流れる

 れ

 れ

  れる

 れる

 れれ

 れろ、れよ

  1 1 -4 4 カ行変格用法

 基本形

 未然形

 連用形

 終止形

 連体形

 仮定形

 命令形

  来る

 こ

 き

  くる

 くる

 くれ

 こい

 1 1 -5サ行変格用法

 基本形

 未然形

 連用形

 終止形

 連体形

 仮定形

 命令形

  する し/せ/さ

  し

  する

 する

  すれえ しろ/せよ

推荐访问:日本语 文法 整理

《日本语の文法の整理.doc》
将本文的Word文档下载到电脑,方便收藏和打印
推荐度:

文档为doc格式

一键复制全文 下载 投诉